食後の血糖値を下げる食べ物といえば菊芋じゃろ

 

 

どうもつぐむぐです。

 

最近読んだ新聞や雑誌で連続して菊芋の記事を見つけました。

 

記事の中身は、菊芋が血糖値を下げる効果のある野菜だってこと。

 

 

 

菊芋の存在はもちろん知っていても、すごく健康にいい野菜っていうのは知らない人も多いのでは?

 

今回は、健康意識が高い人たちの間で話題となっている菊芋についてお話をしたいと思います。

 

 

 

 

スポンサードリンク

 

 

 

 

 

菊芋ってどんな野菜

 

 

菊芋はキク科でヒマワリ属の多年草。

 

菊芋がキクの仲間だって知ってましたか?

 

キクっていうと、花っていうイメージですから、なかなか野菜の菊芋とリンクしませんよね?

 

 

 

でも菊芋の花は、黄色の可愛らしい姿で、菊にも似ているし、小さいひまわりって感じもします。(上の写真が菊芋の花)

 

 

 

菊芋は秋に花が咲き、食用の部分も秋に作られます。

 

食用となる部分は、根・茎・葉の一部が肥大したもので、パッと見ショウガかな?と思うほど、姿・形がよく似ています。

 

 

原産地は北アメリカで、日本には江戸時代末期に飼料用作物として、導入されたようです。

 

 

 

 

 

 

菊芋に含まれるイヌリンが素晴らしい!

 

 

ところで、菊芋の何が血糖値の低下に効果的なのか?・・・

 

それは菊芋にたくさん含まれる「イヌリン」と呼ばれる水溶性植物繊維。

 

このイヌリンが食後の血糖値増加を防ぐんですね。

 

 

 

余談ですが、イヌリンってペットみたいで可愛い名前ですよね?(爆)

 

 

まあそれは良いとして・・・

 

 

 

イヌリンは腸内に入ると消化の過程でゲル状になります。

 

そして、このゲルこそが、腸での糖の吸収を抑えてくれるんですね!

 

素晴らしいぞ、イヌリン!

 

 

 

お酒、お菓子、炭水化物などの糖質を気にしている人、糖質が高いものを思い切り食べるのをセーブしている人に大変嬉しい野菜といえますね。

 

イヌリンが血糖値を下げることから、菊芋は、「天然のインスリン」ともいわれています。

 

 

 

また、イヌリンって体内で吸収されるものではなく、善玉菌であるビフィズス菌のエサ(大好物)なんです!

 

だから、イヌリンをたくさん摂取することで、体内に善玉菌がたくさん増えていくって仕組みなんですね〜。

 

 

 

体内に善玉菌が増えて、体内環境が整うと、病気になりにくい体になりますからね。

 

ぜひ健康投資のひとつに菊芋のイヌリンを覚えておいてほしいです。

 

 

 

イヌリンは、菊芋由来のサプリメントでも摂取ができるようですので、調理が面倒な人にはおすすめです!

 

 

 

 

スポンサードリンク

 

 

 

 

キクイモを用いた地域振興をしている地域

 

 

岐阜県恵那市(えなし)岩村町(いわむらちょう)

菊芋の漬物(味噌漬けや酒粕漬け)が名物として販売されています。

 

しかも菊芋の漬物がお土産品の中で一番人気だとか。

 

味が良くなくては人気もでないでしょうから、地元の方の素晴らしい漬物加工技術のおかげでしょう。

 

 

長野県泰阜村(やすおかむら)

 

 

増える耕作放棄地対策に、手間がかからずに栽培できるものは?と探していたところ、菊芋がベストということで栽培が盛んになったようです。

 

菊芋は繁殖力が強く、黄色い可愛い花を咲かせることから、荒地の景観美化への期待から注目されているようです。

 

菊芋による景観美化が話題になれば、泰阜村を真似する自治体が出てくるかもしれませんね。

 

 

長野県阿智村(あちむら)

阿智村では、栽培された菊芋を粉末にし、生めんに加工しています。

 

また、完熟推肥「あち有機いきいき」で大切に育てた菊芋を、地元の工場で加工し、香ばしいお茶も作られています。

 

菊芋の主成分であるイヌリンを摂取できるお茶で、体の中から元気になりたいですね!

 

 

熊本県阿蘇郡小国町(おぐにまち)

菊芋チップス、菊芋ジュース、菊芋パウダー、菊芋のみそ漬けなどなど、いろいろな菊芋商品が販売されています。

 

町内では、菊芋を無農薬で育てる団体さんもあるようで、町をあげて菊芋の生産・加工に力を入れています。

 

 

 

熊本県菊池市(きくちし)

菊芋ピクルス、菊芋パウダー、菊芋チップスなどなど、菊池市でも菊芋の生産・加工が盛んです。

 

 

 

 

 

 

最後に

 

菊芋が血糖値の低下にすごく効果的な野菜だということが分かっていただけたでしょうか?

 

地域によっては、ほんといろいろな菊芋の加工品が販売されているので、好奇心がある方は、ぜひいろいろと味を試されてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

個人的には菊芋チップスが美味しそうなので、一度食べてみたいなと思っています。

 

食べたらまた感想などアップできればと思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加   
スポンサードリンク

関連ページ

語らずとも簡単かつ一瞬で釣り好きを自己PRできる素敵なアイテム
男女ともOK!紫外線を気にせず屋外レジャーを思い切り楽しみたい人におすすめの日焼け止め
女性美人狩猟ハンター上野朱音さんに学ぶ〜女性こそ業界盛り上げの火付け役〜
保冷力最強!おすすめの小型クーラーボックスは真空断熱!
【メンズファッション夏おしゃれ】半袖ワイシャツは胸チーフで差をつけろ!
釣った魚の血抜き〜神経絞め(道具・方法・効果について)
有明海のエイリアン(ワラスボ)! エイリアンラーメンになって登場!
つくしの簡単レシピは「卵とじ」 下処理〜料理法
有明海のムツゴロウ釣り!?ならぬムツかけ漁とヨシノボリの引っ掛け釣りの思い出
サンスター文具の「携帯はさみ」宣伝大使に、かわいい大学ミスコンファイナリストが大抜擢
シャラポアさんの禁止薬物使用に同情!
がまかつ新製品2016の中でも大注目がま磯ファルシオンの前評価
バスプロりんかちゃんが凄ぇ!釣りガールの域を超越してる…
釣りガールりんかちゃんの不正疑惑ってネット上で騒がれてるけど・・・
釣りガールりんかちゃんのプロフィール 本名・年齢・彼氏について調べてみた
釣りガール阪本智子ちゃんの可愛いさが最強すぎるぜ

HOME つぐむぐ チヌ釣り初心者へ グレ釣り初心者へ メルマガ YouTube