語らずとも簡単かつ一瞬で釣り好きを自己PRできる素敵なアイテム

 
語らずとも簡単かつ一瞬で釣り好きを自己PRできる素敵なアイテム

 

 

 

 

どうもつぐむぐです。

 

 

 

今日は一見釣りとは関係なさそうなタイトルで

 

釣りとも多いに関係のあるテーマ

 

について話そうと思う。

 

 

 

 

ちなみに

 

僕の釣り人生とか、社会人としての生活とかも

 

めっちゃ改善してくれたアイテムなんでお楽しみに^^

 

 

 

 

このブログを読んでくれている人のほとんどが

 

チヌやグレ釣りを愛するフカセ釣りファンなはず。

 

 

 

釣りは多くの人を魅了する遊び。

 

 

 

いろいろ策を試して結果が出るという喜びは、

 

誰にとっても嬉しいことだし、

 

釣った新鮮な魚を料理して食べるのは

 

この上ない幸せ。

 

 

 

自分が食べるのも嬉しいものだけど、

 

人に配って喜ばれるのも

 

釣りが与えてくれる恩恵の1つ。

 

 

 

いわずもがなだけど、僕は釣りが大好きだ。

 

 

 

僕の知り合いで

 

僕が釣り好きだと知らない人間はほとんどいない。

 

 

 

というのも、僕はあらゆるところで

 

「釣りが好きだ!釣りが好きだ!」

 

と吹聴しているから(笑)

 

 

 

釣りを通してこれまで多くの仲間と出会ってきた。

 

今でもその数は増える一方だ。

 

 

 

でも、ある程度接触のある人になら

 

「釣りが好き!釣りが好き!」

 

って言えるもんだけど、

 

初対面の人にいきなり趣味の話って

 

出しずらかったりする。

 

 

 

例えば、初回の仕事の打ち合わせで

 

業者の人と雑談で

 

いきなり釣りの話をするなんて

 

そうそうない。

 

 

 

 

でも、以前ネットで見つけたアイテムが

 

非常〜にいい役割を果たしているから、

 

「ぜひブログ読者の方に紹介したい!」

 

と思って今この記事を書いてる。

 

 

 

そのアイテムってのがコレ!

 

 

 

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case

 

 

 

 

釣りや魚に関する

 

素敵なデザインが施されたスマホカバー!

 

 

 

 

ちなみに僕が購入した種類はコレ!

 

 

 

 

 

 

 

 

超〜かっこよくないですか!!!
(全体像の詳細は後でのお楽しみ^^)

 

 

 

 

僕はこのチヌの黒光りする魚体の写真に

 

一目ぼれしてしまった・・・

 

 

 

やっぱクロダイいいね!

 

 

 

デザインを見て満足しているのは

 

言うまでもないけど、

 

他にも僕がこの商品から受けた恩恵がある。

 

 

 

今日はその中でも

 

特に印象に残っている話をしたいと思う。

 

 

 

 

ケース1

 

僕が仕事の研修で1週間出向した時の話。

 

出向先の僕の対応者はTさん。

 

Tさんの第一印象は「真面目そうな人」だった。

 

 

 

あれは、1日目の夕方だった。

 

Tさんから午前中に教わったことを

 

午後から整理している時だった。

 

 

 

事務作業が多かったので

 

それまで、特にTさんとの会話もなかったんだけど、

 

 

 

 

僕のスマホのアラームが鳴り・・・

 

 

 

つぐむぐ「Tさん!ちょっと職場から電話なんで、話してきていいですか?」

 

Tさん「もちろん、いいですよ」

 

 

 

僕は小部屋から出て、廊下で話を終え、

 

部屋に戻ってきた。

 

 

 

その時、僕のスマホを見て

 

 

 

Tさん「つぐむぐさん、釣りするんですか?」

 

つぐむぐ「え!はい、どうして知ってるんですか?」

 

 

 

Tさん「いえ、スマホのケースが魚だったんで…」

 

つぐむぐ「ああ・・・そうですか^^」

 

 

 

ってな感じでTさんと雑談ができた。

 

 

 

話をしてみると、Tさんには小学生の男の子がいて、

 

子どもが「釣りに行きたい」

 

と言っているとのことだった。

 

 

 

 

このアラーム事件の後、

 

出向期間中、僕がTさんに釣りの魅力を話しまくった結果

 

僕は、Tさんとその子どもと釣りに行くことになった。

 

 

 

もちろん、それをきっかけに、

 

今でもTさんとはかなりの釣り仲間になっている。

 

 

 

 

 

ケース2

 

うちの職場に、損害保険会社のBさんが営業に来た時の話。

 

 

 

その時、僕は保険には興味がなかったので

 

適当に話を聞いていた^^

 

Bさんすみません!(爆)

 

 

 

商談中、Bさんに重要そうな電話がかかってきたので、

 

僕はBさんに「電話してもらって大丈夫ですよ!」と言った。

 

 

 

Bさんが目の前で話している間、

 

僕はこそこそスマホをいじっていた。

 

 

 

特に意識はしていなかったけど、

 

Bさんは僕のスマホカバーを見ていたらしい。

 

 

 

電話が終わってから

 

 

 

Bさん「つぐむぐさん、かっこいいスマホですね!」

 

つぐむぐ「え、あ、ありがとうございます」

 

 

 

Bさん「釣りされるんですか?」

 

つぐむぐ「ええ」

 

 

 

Bさん「僕も投げ釣りをするんですよ!キス釣りを。つぐむぐさんは?」

 

つぐむぐ「僕は堤防と磯ですね」

 

 

 

Bさん「僕、磯に船でめっちゃ行きたいと思ってたんすよ!
でもなかなか機会がなくて。今度ご一緒できませんか?」

 

つぐむぐ「ええ、いいっすよ^^」

 

 

 

この時、Bさんは社交辞令で僕を釣りに誘ったと思ったけど、

 

後日、本当に誘いがあり、僕らは長崎の野母崎

 

ってところに梅雨グレ釣りにいった。

 

 

 

釣りにいけば、話は弾む。仲も深まる。

 

また2人ともグレがよく釣れた。

 

 

 

もちろん商談は成立。

 

その後も僕はBさんに保険でお世話になっている。

 

釣りでもいろいろとw

 

 

 

 

 

簡単自己PRがスマホケースの魅力

 

と、まぁこんな感じで体験談を2つ挙げたけど、

 

このスマホカバーのおかげで

 

「つぐむぐさん、釣り好きなの?」

 

って言われたことは100回以上ある(笑)

 

 

 

職場と飲み会の席が、ランキング上位1位・2位だね!

 

 

 

これってほんとすごいことだと思う。

 

 

 

だって、僕は自らの口から

 

「釣りが好き」

 

なんて一言も発してないんだから^^

 

 

 

発言せずとも、釣り好きがアピールできるって

 

どんだけ、すげえアイテムなんや〜ってね。

 

ただ持ってるだけで、アピールしてくれる。

 

 

 

自己PRが自動化できるなんて、ほんと素晴らしい。

 

 

 

社会人じゃなくて、学生さんでも

 

語らずとも趣味のアピールができるってのは、

 

会話の切り口にもなるしね。

 

 

 

趣味のアピールは、プラスにはなっても、

 

マイナスなことなんて絶対にない!

 

 

 

趣味があう友達なら、一瞬で仲良くなれるしね。

 

 

 

僕自身、体験してみて

 

このスマホカバーの効果ってのを実感した。

 

 

 

買うときは、そんなの微塵も期待してなかったしね。

 

 

 

なんか普通の特徴のない

 

可愛いカバーとか、かっこいいカバーとかなら

 

あんまり自己アピールできないけど、

 

この会社が販売してるカバーは

 

「釣り好き」が一目瞭然なデザインが多い。

 

 

 

あと、ポイントとしては

 

対応機種が多いのもいいところ。

 

 

 

僕はワイモバイルの「NEXUS5」

 

って古い機種を使ってるけど、

 

僕が購入したやつは、手帳型で、

 

職人手作りのため、それで対応してもらうことができた。

 

 

 

 

 
▲これがお待ちかね、チヌの全体写真!迫力あるでしょ〜〜〜!!!

 

 

 

 

カメラのレンズの位置とかが微妙に異なるから

 

これは嬉しいサービスだった。

 

 

 

他にも、名刺入れや

 

動画の閲覧に便利なスタンド機能などもついてて便利。

 

 

 

デザインもめちゃくちゃ種類があるし、

 

価格も非常に求めやすい値段になっているから嬉しい。

 

 

 

もちろん釣りへのモチベも上げてくれる!

 

 

 

釣りガールの「みっぴ(秋丸美穂)」がデザインした

 

可愛い種類とかもあるから

 

女性の方にもおすすめ!

 

 


 

 

 

 

この会社だけの限定商品だから、

 

気になる方はぜひ一度覗いてみてね^^

 

 

 

 

きっとお気に入りのカバーが見つかると思う^^

 

 

 

 

ではでは!

 

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
僕(つぐむぐ)は沈め釣りって仕掛けを武器に
1年中この仕掛けだけで
堤防・磯のチヌ・グレを釣っています。

 

今でこそ安定して釣れるようになったけど、
はじめからそうだった訳じゃありません。

 

チヌ釣りでは4年弱もの間、
結果が出ませんでした。

 

そんな僕でも、
楽して簡単に、かつ安定して
チヌを釣れるようになったのは
他ならぬ「良質な知識」のおかげ。

 

正直、これさえあれば、
どんな人でもチヌであれグレであれ
簡単に釣ることができます。

 

良質な知識を得て、
それを海で実践するだけ。
すごくシンプルです。

 

僕がチヌやグレを
自信をもって釣れるようになった過程は
以下の記事で公開しています。

 

チヌを3年以上釣れなかった僕が簡単に釣れるようになったストーリー

 

====================
あと、無料メルマガをはじめました。
大変多くの方に登録していただき好評いただいてます。

 

ブログに載っていない、載せたくないマル秘テクニック
こちらで限定公開しています。

 

ブログと合わせて読むことで、超高速で
「高確率で結果が出せる釣り師」になること間違いなしです。

 

釣るために必要な知識を
ばらまいてますので、
ぜひご登録いただければと思います^^

 

このエントリーをはてなブックマークに追加    スポンサードリンク

関連ページ

男女ともOK!紫外線を気にせず屋外レジャーを思い切り楽しみたい人におすすめの日焼け止め
女性美人狩猟ハンター上野朱音さんに学ぶ〜女性こそ業界盛り上げの火付け役〜
保冷力最強!おすすめの小型クーラーボックスは真空断熱!
【メンズファッション夏おしゃれ】半袖ワイシャツは胸チーフで差をつけろ!
釣った魚の血抜き〜神経絞め(道具・方法・効果について)
食後の血糖値を下げる食べ物といえば菊芋じゃろ
有明海のエイリアン(ワラスボ)! エイリアンラーメンになって登場!
つくしの簡単レシピは「卵とじ」 下処理〜料理法
有明海のムツゴロウ釣り!?ならぬムツかけ漁とヨシノボリの引っ掛け釣りの思い出
サンスター文具の「携帯はさみ」宣伝大使に、かわいい大学ミスコンファイナリストが大抜擢
シャラポアさんの禁止薬物使用に同情!
がまかつ新製品2016の中でも大注目がま磯ファルシオンの前評価
バスプロりんかちゃんが凄ぇ!釣りガールの域を超越してる…
釣りガールりんかちゃんの不正疑惑ってネット上で騒がれてるけど・・・
釣りガールりんかちゃんのプロフィール 本名・年齢・彼氏について調べてみた
釣りガール阪本智子ちゃんの可愛いさが最強すぎるぜ

HOME つぐむぐ チヌ釣り初心者へ グレ釣り初心者へ メルマガ YouTube