魚料理で生活習慣病の予防対策〜魚のタウリンが効く〜
○そもそもタウリンって何?
タウリンとは骨髄、心筋、肺、脳、筋肉などに広く含まれているアミノ酸の一種です。
特に筋肉には体内の7割のタウリンが含まれているほどで、人間が健康な体を維持していくには必須の成分です。
栄養ドリンクのCMなどで「タウリン●●グラム配合!」なんていっていますよね?まさにあれのことです。
栄養ドリンクの主要成分として説明されるほどのこのタウリン。実は魚介類以外にはあまり多く含まれていません。
それに残念なことに、人体で生成できるタウリンの量はものすごく少ないのです。
ですから、私たちは、食物からタウリンを摂取をすることが必要なのです。
「生臭い」「調理が面倒」「骨が嫌」など現代社会では魚離れが進んでいますが、タウリンには「面倒!」ではすましきれないほどの素晴らしい効能があります。
それを以下で見ていきましょう。
○タウリンの効能とは?
タウリンには私たちの体にとって大変よい効能がたくさんあります。
例えば
・動脈硬化を予防
・血液中のコレステロールを減少させる
・肝臓の解毒能力強化
・アルコールによる肝臓障害の予防
・不整脈を改善する
・血圧を正常にする
・コレステロール系の胆石を溶かす
・インスリンの分泌を促進し糖尿病を予防する
・視力の回復
など、健康を意識する人にとっては嬉しい効能が目白押しです。
タウリンは多くの器官や臓器に良い影響を与える成分だといえます。
特に動脈硬化は狭心症や心筋梗塞、脳血栓などの命に危険が及ぶ病気に発展するため、魚介類をもりもり食べて、ぜひとも防ぎたいものです。
○タウリンを多く含む魚介類
魚介類にタウリンが多く含まれることは説明しましたが、具多的にどのようなものに多く含まれているか、釣り魚を中心に見ていきましょう。
種 類 |
含有量(r) |
種 類 |
含有量(r) |
種 類 |
含有量(r) |
---|---|---|---|---|---|
マダイ |
230r |
マグロ(血合) |
954r |
マアジ |
206r |
マイワシ |
256r |
サバ(血合) |
293r |
ブリ(血合) |
673r |
カツオ |
167r |
アイナメ |
240r |
タチウオ |
380r |
ヤリイカ |
342r |
コウイカ |
1212r |
マダコ |
593r |
サザエ |
945r |
カキ(殻つき) |
1183r |
トコブシ |
1250r |
鳥レバー |
129r |
牛(霜降り) |
32r |
豚(ロース) |
37r |
※可食部100g中に含まれる量(r)
このデータを見てどう思いますか?
まず、イカや貝類のタウリン含有量が高いことが顕著に伺えます。
それから魚介以外の牛、豚、鳥のタウリン含有量が少ないことも分かります。
魚に関していえば血合いの部分の濃度が高いことも分かります。
総じて魚介類を食べることでタウリンの摂取が効率的にできることが分かりました。
でも「タウリンが大事なことは分かったけど、一体どの程度摂取したらいいの?」という声が聞こえてきます。
最後にそれを説明します。
○タウリンの摂取量の目安
私たちの体を健康に維持していくためには一日500rのタウリンが必要だと言われています。
人によって差はありますが、我々の平均的な一日の摂取量は250r程度。とても足りているとはいえない状況です。
「困った!」といって栄養ドリンクを大量に飲むのも良くありません。
タウリンは過剰に摂取しても、不要な分は体外に排出されるため、取り溜めすることができないからです。
ですから一番良いのは、タウリンを多く含む魚介類を普段の食事にできるだけとりいれていくことです。
それが自分が釣った魚であれば尚良しです!
産地も安全、味も良し、タウリンも摂取できる。
でもまあ釣り魚でなくともタウリン摂取を心がけて、皆さんに魚介類を食べてもらえると嬉しいです!
関連ページ
- 川釣り初心者仕掛けセットを使ってみた!
- ジャパンフィッシングショー2017 横浜 美しいコンパニオンに会いに行こう
- フィッシングショー大阪2017 おすすめの楽しみ方まとめ8選
- がまかつ新製品2016の中でも大注目がま磯ファルシオンの前評価
- 語らずとも簡単かつ一瞬で釣り好きを自己PRできる素敵なアイテム
- 男女ともOK!紫外線を気にせず屋外レジャーを思い切り楽しみたい人におすすめの日焼け止め
- 釣った魚の血抜き〜神経絞め(道具・方法・効果について)
- 九州で約20年ぶりに開催!「西日本釣り博 2016」各界のスターが北九州市小倉に集結!
- 子連れで大宰府天満宮観光へ@ 駐車場〜表参道
- 子連れで大宰府天満宮観光へA 表参道〜境内・本殿
- 子連れで大宰府天満宮へB 菖蒲園〜遊園地〜ランチ
- 久留米おすすめランチ 釣り師推薦 魚が美味しい「そう馬」
- 女性美人狩猟ハンター上野朱音さんに学ぶ〜女性こそ業界盛り上げの火付け役〜
- 保冷力最強!おすすめの小型クーラーボックスは真空断熱!
- 九州の動物園でおすすめと言えば大牟田市動物園
- 久留米のおすすめの観光スポットは梅林寺でしょ!
- 大牟田市のランチ 個室で子連れOK 漁師村の公正評価
- 福岡でおすすめの「道の駅いとだ」〜田川ホルモンと石炭ソフト、地場特産品がアツい!〜
- 子供と行きたい! 2016年ゴールデンウィークのおすすめイベントin鹿児島
- 西海橋コラソンホテル周辺の観光(桜で有名な西海橋公園と物産館の魚魚市場)
- 【メンズファッション夏おしゃれ】半袖ワイシャツは胸チーフで差をつけろ!
- 鳥栖おすすめランチ〜オシャレな隠れ家 LINCOTTO (リンコット)〜
- バスプロりんかちゃんが凄ぇ!釣りガールの域を超越してる…
- 釣りガールりんかちゃんの不正疑惑ってネット上で騒がれてるけど・・・
- 釣りガールりんかちゃんのプロフィール 本名・年齢・彼氏について調べてみた
- 釣りガール阪本智子ちゃんの可愛いさが最強すぎるぜ
- 阪本智子(さかもとともこ)ちゃんがチヌ釣りに覚醒!
- 食後の血糖値を下げる食べ物といえば菊芋じゃろ
- つくしの簡単レシピは「卵とじ」 下処理〜料理法
- シャラポアさんの禁止薬物使用に同情!
- サンスター文具の「携帯はさみ」宣伝大使に、かわいい大学ミスコンファイナリストが大抜擢
- 有明海のムツゴロウ釣り!?ならぬムツかけ漁とヨシノボリの引っ掛け釣りの思い出
- 仕事に対するモチベーションの上げ方
- 悪口ばかり言う人とは嫌われても付き合わないこと
- 仕事ができない人の共通点〜言い訳の天才 否定語使いの達人〜
- 仕事や釣りができるようになる人の特徴〜素直さが全て〜
- 佐賀で登山・釣り・桜が同時に楽しめる巨石パーク
- セミナーは最高の勉強法〜セミナーは意味のあるもの〜
- お金を稼ぐことは素晴らしいこと!〜日本人はお金稼ぎに否定的〜
- 趣味を仕事に活かす〜趣味が上手な人は仕事もできる!〜
- 人に教えることで自らが学び成長できる
- ユニークなアイデアの作り方・出し方〜組み合わせという考え方〜
- 職場・部活・バイト先・学校で先輩・後輩に好かれる方法
- 自信をつける方法〜趣味に夢中で打ち込もう!〜
- 「知識を深める」ということは「経験する」ということ
- 返報性の法則とは?〜近所に魚を配るといいことたくさん〜
- 返報性の法則(応用編)〜先に与えることの意味〜
- ごみを減量させる素晴らしいアイデア〜社会的証明の具体例〜
- 磯釣り瀬渡し船の乗り降りから「社会的証明の原理」を学ぶ
- カチッ・サーの原則〜マキエに狂う魚たち〜
- 知識を吸収し、復習で深め、現場で実践することが大切
- インプットだけでは意味がない! アウトプットによって知識の整理が完結する!
- 釣った魚は素晴らしい!〜釣り人だけが知る最高の世界〜
- 魚を食べて皮膚炎や口内炎の原因となるビタミンB2不足を予防しよう!
- 【貧血予防】鉄分とビタミンB12の不足・欠乏を補う魚介類
- 肝臓の病気に効く魚介類〜肝臓に良いタウリンとビタミンB12〜
- 高血圧の原因と対策〜魚を取り入れた食事を!〜
- 美容に効く! ごっこ(ホテイウオ)のコラーゲンでお肌プリプリ!
- 脳卒中・脳梗塞の原因と予防〜魚を取り入れた食事でEPAを取ろう!〜
- 釣りガール中条友莉(なかじょう ゆり)の年齢・彼氏・結婚は?
- 釣女ちゃこちゃんwiki 本名・年齢・身長・彼氏は!?
- 重見典宏のエギングタックルとテクニックを徹底解剖!
- エギングやるなら山田ヒロヒト(ヤマラッピ)は知っとかないと!
- 【船釣り師必見】三石忍(忍姉さん)の釣り技術が卓越しすぎて驚愕!
- 植田ルイっていう可愛い釣りガール見つけた!結婚・彼氏・年齢は?
- ヒラメのルアー釣りタックルを堀田光哉名人に学ぼう!
- 転職したい若手がこんなに多いとは!!
- 長崎で在宅副業探すならネット副業(アフィリエイト)した方が絶対いい
- 自信ある時ほど不思議と釣れる気がしないか!?
- エギング仕掛けの作り方
- 末川かおりの結婚、旦那、離婚、釣りの腕前は?
- 今江克隆(イマカツ)wiki 結婚、年収、黒い噂とは?
- イヨケン(伊豫部 健) 爆釣タックル紹介!