玉網(たまあみ) 海釣り用語事典
スポンサードリンク
魚をすくう網のこと。
タモとも言う。
価格はピンキリで、高価なものほど、柄、枠、網がバラ売りされている。
高価なものほど、柄がしっかり固く、ブヨブヨとしならないため、的確に狙った場所にタモが出せるし、魚を海面から引き上げる際も、柄の収納が速い。
▲柄、枠、網がセットで2000円位のタモ。しなりが分かるだろうか?
安いものほど、狙った場所に的確にタモが出せないし、
曲がっているため、柄の収納の機敏に行えない。
スポンサードリンク