水中ウキでも沈め釣りはできますか?

スポンサードリンク

【質問】

ブログで釣研の大征黒沈めを使用した沈め釣りを推奨されていますが、
水中ウキでも沈め釣りはできますか?
もしできれば、おすすめの水中ウキを教えてください。

 

 

 

こんにちは。つぐむぐです。

 

今回は非常に面白い質問を受けました。

 

水中ウキを使った沈め釣りということですが、発想がとても面白いです。

 

 

 

これについての持論を書いていきますので、よろしくお願いします!

 

では早速参りましょう!

 

 

 

 

スポンサードリンク

 

 

 

 

水中ウキの役目と使い方

 

水中ウキって何?と言う人もいると思うので、一応簡単に説明します。

 

沈め釣りばっかりしている私にとって水中ウキってのは、死語なのですが、半誘導で釣りをしている人ならば今でも使用している人は多いはずです。

 

 

 

ざっくり言うと水中ウキの役目はオモリの代わりですね。

 

ただ体積がガン玉より大きい分、潮受けが良く、潮の流れをしっかりつかんで流れてくれるという利点はあります。

 

 

使い方としては、ウキのすぐ下に取りつけ、ウキとサルカンで挟むように装着すればOKです。

 

ただ仕掛けが海中に投入されると、ウキは浮いて、水中ウキは沈むので、両者は離れていく形になります。

 

 

 

 

 

水中ウキは沈め釣りにおすすめか?

 

最初に結論を言いますと、おすすめしません(笑)

 

 

 

ただ、水中ウキで沈め釣りができない訳ではないです。

 

チヌ釣りの名手高園満(たかぞのみつる)さんは、「水中ウキを使った沈め釣りを展開することがよくある」ようです。

 

 

 

ただ、この方法、初心者にはあまりおすすめしないですね。

 

その理由はざっくり以下の3点になります。

 

 

 

遠投ができない(投げにくい)

 

水中ウキっていうのは、それ単体での使用を想定されて開発されたものではありません。

 

基本はウキとセットで使用するもので、単体では十分な飛距離が期待できません。

 

 

 

 

チヌ釣りで遠投はできるに越したことはないです。

 

ポイントが沖にある場所だって十分考えられますから。

 

 

 

あとチヌ釣りではサシエに練り餌を使うことが多いですから、サシエに練り餌をつけた状態で遠投できるかどうかってのも、かなり重要です。

 

ウキの重心設計がミスっていると、練り餌を遠投することはできません。

 

 

 

その点、沈め釣り専用のウキは、練り餌使用時の遠投性までしっかり考慮されているので、沈め釣りをする上では、やはり専用ウキを利用した方が良いでしょう。

 

 

 

体積が小さいものが多い

 

水中ウキは本来潮受けを重視して作られている部分もあるので、体積が大きいものもありますが、総じて体積は小さいものが多いです。

 

 

体積はある程度大きくないと、うまく潮をつかんでくれませんから、この点でも沈め釣り専用のウキを選んでおけば安心です。

 

 

 

 

スポンサードリンク

 

 

 

 

細かい浮力設定がない

 

水中ウキって本来、2Bとか1号とか浮力のあるウキとバランスをとるために開発されたものです。

 

基本的な役割はオモリと一緒なので、2Bのウキに、−2Bの水中ウキをつけると、ウキの余計な浮力が削られて、魚がウキを引っ張る際の抵抗が減るという効果が期待されます。

 

 

 

水中ウキがマイナス浮力っていうのだけ見ると、沈め釣りでも一見使えそうな気がしますが、ラインナップとしての幅が広くて、沈め釣りには不向きです。

 

幅が広いっていうのが、具体的にどういうことかというと、−G5の次は−G2、その次は−Bみたいな感じで、間があきすぎているってことです。

 

 

 

例えば、今あなたが−G5の水中ウキを使用していて、沈むスピードが遅いと感じたとしましょう。

 

この時−G2に替えると、基本的には「沈むのが速すぎる」と感じるはずです。

 

 

 

−G5と−G2っていっても結構な差がありますから、この間隔でしかラインナップが揃っていない水中ウキでは、大雑把な交換しかできないってことです。

 

−G5、−G4、−G3みたいに小刻みであればまだましですが・・・

 

 

 

その点、沈め釣り専用のウキは、もっと狭い浮力設定がなされています。

 

もちろん細かい浮力管理が付与されているウキは、高価なウキに限られていますが・・・

 

 

 

ウキの浮力を変えながら釣る方法は、ちょっとレベルが上がるので、ここでは詳しく話しませんが、潮の流れが速い場所を釣るのに、浮力調整は必要なテクニックとなります。

 

 

ここではそういう釣り方もあるんだなって位、理解してもらえれば大丈夫です!

 

基本的には推奨仕掛けで攻略できる場所がほとんどです。

 

 

 

参考:チヌの推奨仕掛け

 

参考:グレの推奨仕掛け

 

 

 

これらの仕掛けで攻略できないポイントは、むしろ初心者にはちょっと難しいポイントですから、初めからそういう場所では釣りをしない方がよいでしょう。

 

 

 

 

まとめ

 

では最後に今回の話をまとめます。

 

 

水中ウキとは基本オモリと同じ役割だが、潮受けの良さが加わっている。

 

水中ウキは沈め釣りにおすすめしない。その理由は遠投できない、体積が小さいものが多い、細かい浮力設定がない の3点。

 

 

 

総合的に考えると、沈め釣り用のウキを使用された方が絶対に良いです。特に初心者は。

 

 

 

あえて欠点を言えば、沈め釣り専用のウキが、水中ウキより高価なことですが、その恩恵を考えると、ここは節約すべきではありません。

 

むしろ必要投資だと考え、沈め釣り専用のウキを購入することをおすすめします。

 

 

 

釣具とて、餅は餅屋です。

 

 

やっぱり沈め釣りは、沈め釣り用に開発された釣具が、誰にでも使いやすく、結果も伴うことでしょう。

 

 

沈め釣り専用のウキを使って、チヌやグレを爆釣してもらえたらと思います。

 

内容について不明なこと、新たに聞きたいことなどあれば何なりとお問い合わせください。

 

 

お問い合わせはコチラから

 

 

質問ありがとうございました。

 

スポンサードリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加   

 

〜お知らせ〜
「つぐむぐ」ってそもそも誰?


釣りメルマガ(読者数1350人突破)


裏メルマガ(ネットで稼ぐための正攻法)



【今だけ!】「釣りビジョン」が31日間無料!解約も可<U-NEXT>


2週間無料でDMMの動画が見放題!R18も充実

 

 

 

〜釣り人におすすめの記事〜
最高級のがま磯竿(新品)をたった13,642円で手に入れた実話

 

えっ!誰でも釣行紀を書いてお金が稼げるってホント!?

スポンサードリンク

関連ページ

黒鯛(チヌ)ハリ サイズ(大きさ)の決め方
黒鯛(チヌ)フカセ釣りでの誘い方〜インターバルはどの位?〜
集魚剤だけでクロダイ(チヌ)は釣れますか?
マキエは家で作っていくのがいいのですか?
クロダイ(チヌ)釣りでボラが湧いて困ってます
1000釣法でチヌ釣りはできますか?
チヌ・グレのフカセ釣りで撒き餌が飛ばない!遠投したい!
堤防・防波堤でのチヌ・グレ釣り初心者におすすめの仕掛け
キザクラウキ「大知遠投60」00号で釣研「大征黒沈め」の代用はできるか?
キザクラウキ000号ならバランサーで浮力調整不要?
沈め釣りでの竿のベタツキ防止対策
二枚潮攻略法(道糸の処理と撒き餌の配合)
全誘導仕掛けの釣りではハリが海底をこすりませんか?
夏チヌをフカセ釣りで攻略する方法を教えてください。
フカセ釣りって魚釣れますか?堤防釣りを考えています。
チヌは堤防の先端が良く釣れますか?
全誘導沈め釣りハリスの長さと竿の長さ
夏チヌもウキ止め無しのズボ釣りで攻略できるの?
チヌのズボ釣りで圧倒的な釣果を叩き出したマエダさんの例
最初にマキエを打つ距離、堤防の内側と外側はどちらが釣れる、磯でのポイントの見極め方まとめ
ズボ釣り、全誘導沈め釣り、ウキを沈める全誘導の違いを教えてください
チヌ全誘導沈め釣りおすすめウキについて浮力など素朴な質問
マルキュー集魚剤ナンバー湾チヌの評価
チヌ釣り仕掛け投入後の道糸処理と後打ち撒き餌について
潮の流れが速いポイントで後打ち撒き餌を投入する場所
堤防釣り初心者なんですが、大物を釣るためにはどんな道具セットを買えばいいですか?
チヌ釣りで練り餌のおすすめの付け方・使い方を教えてください
チヌ釣りの付け餌オキアミ・コーンの付け方を教えてください
石ゴカイをズボ釣りの付け餌としてチヌを釣ることはできますか?
チヌ釣りで爆釣っていうのは、どれ位、何匹くらい釣れたことを言うんでしょうか?
チヌの全誘導ズボ釣りでの道糸の送り方詳細
チヌの全誘導ズボ釣りアワセのやり方詳細
全誘導ズボ釣りは浅ダナのポイントでも有効ですか?
チヌの全誘導ズボ釣りで仕掛けの着底を判断する方法
撒き餌は前日の夜に作って一晩置いても大丈夫なのですか?
ウキを沈める釣りはどこでアタリを取るの?また、チヌ釣りで遅アワセは大丈夫?
秋チヌの釣り方・攻略法を教えてください
竿先(穂先)に道糸が絡むライントラブルを防ぐ方法はありますか?
海釣りで根がかりした時の外し方ってどうされてますか?
沈め釣りで道糸の送り出しはいつまですればいいの?
ズボ釣りで全然チヌが釣れませんでしたが・・・
沈め釣りは撒き餌と同調するのですか?
チヌのダンゴ釣り仕掛けに沈めウキの導入を考えていますが・・・
海釣り初心者です。仕掛けについて教えてください。
沈め釣りで仕掛けを流し続けるとウキが底(地面)につきそうですが

HOME つぐむぐ チヌ釣り初心者へ グレ釣り初心者へ メルマガ YouTube