撒き餌とサシエは同調させるのがセオリー

スポンサードリンク

どうもつぐむぐです。

 

今日もメルマガ読者の方からの質問に答えていきます!

 

スポンサードリンク

 

 

質問

 

 

簡単4ステップその2”で記載されておられる
『マキエは仕掛け投入後、ウキをめがけて10杯投げてください 』に対し、

 

今回無料メルマガ会員限定で
『撒き餌はサシエのところに撒きましょう!
ウキと同じ場所にサシエが着水したならともかく
そうでないなら、サシエのところにマキエを撒かないと全然、
同調っていいませんからね。』と補足いただきました。

 

 

ということは…

 

 

ウキの着水地点よりも、
サシエが着水した場所を目視しておく必要があるってことですよね???

 

 

要するに、

 

 

『サシエが着水した地点を目視で確認しておいて、道糸処理をした後、
そのサシエ着水の目視をした地点めがけて後打ちマキエ!!』でいいですかね???

 

ややこしくてスイマセン。

 

極めるためにも、つぐむぐさん流を細かいところまで知りたいんです。

 

次の釣行までに少し期間がありそうなので(T0T)、
それまでにとことんインプットして
スッキリして楽しめるように頑張ろうと(^_^;)

 

よろしくお願いします。

 

 

スポンサードリンク

 

 

回答

 

素晴らしいイメージですね^^

 

そうやって、自分なりに
あれこれ考えてもらうと僕も非常に嬉しい。

 

 

だって、僕はブログやメルマガで
知識をばらまいてるつもりですが
結局、釣り場で頼れるのは自分の頭だけ。

 

 

今インプットした知識(引き出し)のどれが最適解なのか?
を現場で選ぶのは
他ならぬ自分しかいない。

 

 

だから、自分がもっている知識を
総動員して考えるっていうのが
安定した釣果を出すためには必須といえますね。

 

 

今、そういう自分なりの答えっていうのを
考えておられるところが素晴らしいと思います。

 

 

合ってるかどうかなんて、
やってみないと分かんないけど
そうやって考える癖をつけている人が
結局釣れる人だと思います。

 

 

 

ちょっと話がそれましたね。(悪い癖)

 

じゃあ本題に^^

 

 

 

 

大前提として

 

ブログの簡単ステップ=ド初心者向け
無料メルマガ=さらに一歩上に行きたい人向け

 

って感じで書いてます。

 

 

 

例えば後打ち撒き餌。

 

 

簡単ステップではウキをめがけて撒き餌をしてください。

 

 

って言ってるのに

 

 

メルマガではサシエをめがけてマキエをしてください。

 

 

っていってます。

 

 

 

 

そりゃあ、どっちやねん!

 

 

ってなりますよね?爆

 

 

 

この発言だけ見ると確かに矛盾してますが、

 

王道は後者。

 

 

撒き餌はサシエと同調させてこそ意味がある。

 

 

ってことですね。

 

 

 

撒き餌をウキと同調させても意味ないですから。

 

 

 

だから、仰るとおり、
毎投サシエの着水場所を目視・把握しておく必要があります。

 

 

 

というのも、撒き餌をきちんと同調させる
という意味ももちろんありますけど、
そもそもサシエが投入時に
とれていないかというのは絶対に見ておく必要がある。

 

 

 

経験ありませんか?

 

投入時の遠心力でサシエが外れてしまったこと。

 

 

 

遠投すればするだけ、外れるリスクは高まります。

 

 

サシエが外れたまま、仕掛けを流すなんて
超絶時間の無駄です^^

 

 

 

だからサシエの場所は絶対に見て欲しい。

 

 

 

ただ、

 

 

 

初心者にそこまで要求するのはちょっと酷かなと笑

 

 

「いや!大事だろ!」って意見もあると思いますけど
最初からそんなに、何でもかんでもできない。

 

 

「どうするんだっけ?」と考えて釣っている段階の人が
あれもこれもそれもと要求したってできっこない。

 

そんなのは、いつも初心者と釣っているからよく分かる。

 

 

 

とはいえ、同調はやっぱり重要なテクニックだから
完全に無視もできない。

 

 

 

だから、
初心者にチヌ釣りでマキエをしてもらう場合には
サシエの場所ではなく、ウキの場所にマキエを投げて
って教えてます。

 

 

 

だって、それが簡単じゃないですか。

 

 

 

ウキの方が、色的にも大きさ的にもサシエより目立つし。

 

そんな理由もあって、
ブログではウキめがけてマキエをしてくださいって書いてます。

 

 

 

じゃあ無料メルマガは
「ちょっと上の知識を」と思っているので
本質の話をしているだけです。

 

 

 

「サシエとマキエが同調してないと意味がないから、
サシエのところにマキエをしましょう」
という話を。

 

 

 

チヌは基本的に
マキエの芯の中に最も個体数が多いんですが、
それでも、撒き餌の芯の周辺で
エサを拾っている慎重派も確実にいます。

 

 

 

だから、ウキのところにマキエを撒いてもOKなんですよ。
それでも釣れる。

 

 

 

サシエを撒き餌の煙幕の外でも食ってくれるチヌがいるから。

 

 

 

でも、基本はマキエの芯の中にチヌがたくさんいるから
撒き餌の芯の中にサシエを紛れ込ませましょう
という理論になるわけですね。

 

 

 

長くなったんで、まとめますと

 

 

 

まず

 

 

毎投、サシエが着水した地点をしっかり目視で確認
→道糸処理をした後、
→そのサシエ着水の目視をした地点めがけて後打ちマキエ

 

 

で全く問題ありません。

 

 

 

今日はほとんど、ブログとメルマガの話になりましたね笑

 

すみません・・・

 

 

 

回答は以上になります。

 

 

不明な点は、
誰でも気軽にお問い合わせください。

 

スポンサードリンク

 

このエントリーをはてなブックマークに追加   

 

〜お知らせ〜
「つぐむぐ」ってそもそも誰?


釣りメルマガ(読者数1350人突破)


裏メルマガ(ネットで稼ぐための正攻法)



【今だけ!】「釣りビジョン」が31日間無料!解約も可<U-NEXT>


2週間無料でDMMの動画が見放題!R18も充実

 

 

 

〜釣り人におすすめの記事〜
最高級のがま磯竿(新品)をたった13,642円で手に入れた実話

 

えっ!誰でも釣行紀を書いてお金が稼げるってホント!?

関連ページ

黒鯛(チヌ)ハリ サイズ(大きさ)の決め方
黒鯛(チヌ)フカセ釣りでの誘い方〜インターバルはどの位?〜
集魚剤だけでクロダイ(チヌ)は釣れますか?
マキエは家で作っていくのがいいのですか?
クロダイ(チヌ)釣りでボラが湧いて困ってます
1000釣法でチヌ釣りはできますか?
クロダイ(チヌ)は一年中釣れますか?
チヌ・グレのフカセ釣りで撒き餌が飛ばない!遠投したい!
堤防・防波堤でのチヌ・グレ釣り初心者におすすめの仕掛け
キザクラウキ「大知遠投60」00号で釣研「大征黒沈め」の代用はできるか?
キザクラウキ000号ならバランサーで浮力調整不要?
沈め釣りでの竿のベタツキ防止対策
二枚潮攻略法(道糸の処理と撒き餌の配合)
全誘導仕掛けの釣りではハリが海底をこすりませんか?
夏チヌをフカセ釣りで攻略する方法を教えてください。
寒チヌ攻略法を教えてください(エサとマキエを中心に)
フカセ釣りって魚釣れますか?堤防釣りを考えています。
チヌは堤防の先端が良く釣れますか?
水中ウキでも沈め釣りはできますか?
全誘導沈め釣りハリスの長さと竿の長さ
磯でも全誘導沈め釣りは対応できますか?
夏チヌもウキ止め無しのズボ釣りで攻略できるの?
チヌのズボ釣りで圧倒的な釣果を叩き出したマエダさんの例
最初にマキエを打つ距離、堤防の内側と外側はどちらが釣れる、磯でのポイントの見極め方まとめ
チヌ釣り集魚剤おすすめランキング
ズボ釣り、全誘導沈め釣り、ウキを沈める全誘導の違いを教えてください
チヌ全誘導沈め釣りおすすめウキについて浮力など素朴な質問
マルキュー集魚剤ナンバー湾チヌの評価
チヌ釣り仕掛け投入後の道糸処理と後打ち撒き餌について
チヌ釣りでサシエを安定させることの意味
潮の流れが速いポイントで後打ち撒き餌を投入する場所
堤防釣り初心者なんですが、大物を釣るためにはどんな道具セットを買えばいいですか?
チヌ釣りで練り餌のおすすめの付け方・使い方を教えてください
チヌ釣りの付け餌オキアミ・コーンの付け方を教えてください
フカセ釣りでのマキエの作り方ですが、加える水は海水と真水どちらがいいのですか?
撒き餌を作る時に加える水の量の決め方を教えてください
石ゴカイをズボ釣りの付け餌としてチヌを釣ることはできますか?
チヌ釣りで爆釣っていうのは、どれ位、何匹くらい釣れたことを言うんでしょうか?
チヌ釣りで誘いをした後の道糸(糸フケ)の処理はどうしたらいいですか?
チヌフカセ釣りでの誘いですが、少しだけ竿先を上下させる動きは効果なしですか?
チヌの全誘導ズボ釣りでの道糸の送り方詳細
チヌの全誘導ズボ釣りアワセのやり方詳細
全誘導ズボ釣りは浅ダナのポイントでも有効ですか?
チヌの全誘導ズボ釣りで仕掛けの着底を判断する方法
仕掛け回収時に注目すべきポイント(メルマガ補足編)
撒き餌は前日の夜に作って一晩置いても大丈夫なのですか?
ウキを沈める釣りはどこでアタリを取るの?また、チヌ釣りで遅アワセは大丈夫?
磯竿、チヌ竿、グレ竿、磯竿遠投の違いって何ですか?
秋チヌの釣り方・攻略法を教えてください
竿先(穂先)に道糸が絡むライントラブルを防ぐ方法はありますか?
チヌ釣り竿でおすすめのものがあれば教えてください
海釣りで根がかりした時の外し方ってどうされてますか?
沈め釣りで道糸の送り出しはいつまですればいいの?
チヌの釣れるタナが決まっていればズボ釣りより半誘導の方が効率良い釣りができませんか?
沈め釣りで仕掛けを流し続けるとウキが底(地面)につきそうですが
塩分濃度によってウキの沈み方が変わる場合のウキ選択方法
ズボ釣りで全然チヌが釣れませんでしたが・・・
プログレスチヌってウキはチヌ釣り用としてどうなんですか?釣れるんでしょうか?
流れの速いポイントでの撒き餌の投入点とワンランク大きい道糸の使用上の注意
ロングハリスの釣りでの仕掛け投入方法
沈め釣りは撒き餌と同調するのですか?
ダイワ「スペクトロンα・グレイト タイプN」などのナイロンハリスの利用価値を感じないのですが…
チヌのダンゴ釣り仕掛けに沈めウキの導入を考えていますが・・・
海釣り初心者です。仕掛けについて教えてください。
磯竿の5mが準備できません。2mでチヌ釣りは厳しいですか?
撒き餌の配合剤の種類のことで悩んでます

HOME つぐむぐ チヌ釣り初心者へ グレ釣り初心者へ メルマガ YouTube